対人恐怖症を克服し、苦しい毎日から幸せな毎日を送りましょう
そもそも恐怖症とはどういうものなのか?
恐怖症(きょうふしょう)とは、ある特定の物や状況に対してのみ、 他人には不可解な理由から、極度の不安を抱くという障害で、精神疾患の一種です。 それでは、ここで主だった恐怖症を挙げてみましょう。 ・対人 恐怖症 ・視線 恐怖症 ・閉所 恐怖症 ...
アドバイスページを読む
もうノイローゼになりそうです・・・どなたか良きアドバイスを・・・
もうノイローゼになりそうです・・・どなたか良きアドバイスを・・・私は25歳の女性です。真剣に悩んでることがあります・・・それは、母親が「25にもなって結婚もせずに・・・行かず後家が・・・」としつこく言ってきます・・・確かに周りの同じ歳の女性は皆結婚して子供もいます・・・良い母親になっています。でも、私は結婚は絶対にしたくありません。子供も絶対に産みたくないです。なぜ苦しい思いをしてまで子供を産むのかハッキリ言って理解できません・・・痛み等に弱いので(痛み恐怖症なので)絶対に産みたくはないです・・・子供に手がかかるのも嫌です。でもそれを親に話しても分かってもらえません。いい加減にノイローゼになりそうです。「子供も産まないなんてバチ当たりな・・・子孫をそこで途切れさせるのか」「女に生まれてきた以上子供は産むもんだ」「この行かず後家が・・・」と、まぁこんな感じで言ってきます。私の親や祖母はそれぞれ19と20で子供を産んでるんです。私が生まれたときは祖母は39歳でした。それなのに私はもう25のオバサンです・・・言われても仕方はないのですが・・・でも私は絶対に嫌です。どうしたら今後言わなくなると思いますか?真剣に悩んでるのでご助言お願いします。(私が結婚して子供を産むは無しでお願いしますね。)
アドバイスページを読む
恐怖症(きょうふしょう)とは、ある特定の物や状況に対してのみ、 他人には不可解な理由から、極度の不安を抱くという障害で、精神疾患の一種です。 それでは、ここで主だった恐怖症を挙げてみましょう。 ・対人 恐怖症 ・視線 恐怖症 ・閉所 恐怖症 ...
アドバイスページを読む
もうノイローゼになりそうです・・・どなたか良きアドバイスを・・・
もうノイローゼになりそうです・・・どなたか良きアドバイスを・・・私は25歳の女性です。真剣に悩んでることがあります・・・それは、母親が「25にもなって結婚もせずに・・・行かず後家が・・・」としつこく言ってきます・・・確かに周りの同じ歳の女性は皆結婚して子供もいます・・・良い母親になっています。でも、私は結婚は絶対にしたくありません。子供も絶対に産みたくないです。なぜ苦しい思いをしてまで子供を産むのかハッキリ言って理解できません・・・痛み等に弱いので(痛み恐怖症なので)絶対に産みたくはないです・・・子供に手がかかるのも嫌です。でもそれを親に話しても分かってもらえません。いい加減にノイローゼになりそうです。「子供も産まないなんてバチ当たりな・・・子孫をそこで途切れさせるのか」「女に生まれてきた以上子供は産むもんだ」「この行かず後家が・・・」と、まぁこんな感じで言ってきます。私の親や祖母はそれぞれ19と20で子供を産んでるんです。私が生まれたときは祖母は39歳でした。それなのに私はもう25のオバサンです・・・言われても仕方はないのですが・・・でも私は絶対に嫌です。どうしたら今後言わなくなると思いますか?真剣に悩んでるのでご助言お願いします。(私が結婚して子供を産むは無しでお願いしますね。)
アドバイスページを読む
PR
人間不信
人間不信。 世界の全ての人間に会うことは不可能である。 会ったこともない人もいれば、 会ったけど付き合いの無い人もいる。 人間不信とはおそらく自分の信じた人から裏切られたことから始まる。 裏切りが一回でなる人もいれば、積み重なってなる人も ...
アドバイスページを読む
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。同性愛者です。カミングアウト済みの友達に好きな人がいます。かれこれ1年ほど片思いです。高校生なのですが、1年の頃同じクラスで、2年の頃は別のクラス、現在は同じクラスとなっています。1年の頃は鬱陶しいと思っていたのですが、2年に入って自分の中で存在が大きくなってました。相手はカミングアウトした時も嫌なそぶりを見せず、自分を受け入れてくれました。そのときは救われた感じがしました。ですが、もしかしたら不快感を与えてるかもしれないとおもうようになってしまったのです。本人はそんなこと気にしないよって言ってくれていますが、相手もうすうす自分から好意をもたれていると感じているはずなのです。もともと、人間関係が上手く築くことができないので、ほかの友達とも会話やコミュニケーションが薄かったりします。(心理テストで人間関係のもの診断するとかなりの確率で人間不信で出ます(笑)だからというわではないのですが)(ちょっと主旨がずれてしまいましたが)好きな相手が自分を受け入れてくれてるのに対して、同性から告白となるとこれはやっぱり裏切りになるのでしょうか。。。相手は普通の男子です。(ノンケ)好みの女子の話をするのは当たり前だと思っています。ですがそんな話をきいていると気が狂いそうになり自分に痛みを与えて気を紛らわせようとします。もう拒絶されたほうが楽だとかんじるようになってしまいました。だから告白して拒絶してもらおうかと考えています。ですが、やはりためらいもあるもので。告白せずに友達というポジションでいるのもアリかもしれません。ですがずっと苦しむの嫌なのです。何かいい解決策はないでしょうか・・・。
アドバイスページを読む
人間不信。 世界の全ての人間に会うことは不可能である。 会ったこともない人もいれば、 会ったけど付き合いの無い人もいる。 人間不信とはおそらく自分の信じた人から裏切られたことから始まる。 裏切りが一回でなる人もいれば、積み重なってなる人も ...
アドバイスページを読む
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。同性愛者です。カミングアウト済みの友達に好きな人がいます。かれこれ1年ほど片思いです。高校生なのですが、1年の頃同じクラスで、2年の頃は別のクラス、現在は同じクラスとなっています。1年の頃は鬱陶しいと思っていたのですが、2年に入って自分の中で存在が大きくなってました。相手はカミングアウトした時も嫌なそぶりを見せず、自分を受け入れてくれました。そのときは救われた感じがしました。ですが、もしかしたら不快感を与えてるかもしれないとおもうようになってしまったのです。本人はそんなこと気にしないよって言ってくれていますが、相手もうすうす自分から好意をもたれていると感じているはずなのです。もともと、人間関係が上手く築くことができないので、ほかの友達とも会話やコミュニケーションが薄かったりします。(心理テストで人間関係のもの診断するとかなりの確率で人間不信で出ます(笑)だからというわではないのですが)(ちょっと主旨がずれてしまいましたが)好きな相手が自分を受け入れてくれてるのに対して、同性から告白となるとこれはやっぱり裏切りになるのでしょうか。。。相手は普通の男子です。(ノンケ)好みの女子の話をするのは当たり前だと思っています。ですがそんな話をきいていると気が狂いそうになり自分に痛みを与えて気を紛らわせようとします。もう拒絶されたほうが楽だとかんじるようになってしまいました。だから告白して拒絶してもらおうかと考えています。ですが、やはりためらいもあるもので。告白せずに友達というポジションでいるのもアリかもしれません。ですがずっと苦しむの嫌なのです。何かいい解決策はないでしょうか・・・。
アドバイスページを読む
友人関係をつくる
共依存,ACの人は,友達の関係が薄くなってしまっていま す。ある特定の人のことばかりに時間を費やしていれば,周囲のほ かの人との交流がおざなりになります。友人の数がだんだん減って きていないか,もう一度見てみましょう。 ...
アドバイスページを読む
恋が終わったのに友人関係は続かなくてはならないのでしょうか?
恋が終わったのに友人関係は続かなくてはならないのでしょうか?友人でしたが恋をしました。恋が終わったのに友人関係は続かなくてはならないのでしょうか?自分の中で踏ん切りをつけたくて、相手のメールアドレスをを受信拒否設定にして半月ほど経ちました。別れた後もメールをし合う曖昧な関係がイヤになったからです。受信拒否にするにはアドレスを入力しなければなりませんが、それが残っているとメールをしてしまいそうになる自分がいますので、昨夜拒否設定を解除し、すべて消しました。すると、さっき「メールが来ないけどどうしたの?病気ではないよね?」と入ってきました。彼を嫌いになったわけではありません。今でも好きだけど・・「元気です」と返して、また返事を待っている自分も・・・うんざりです。設定を解除したということはわかったのだと思います。悪い人ではありませんでしたので、あまり誠意のないこともしたくないというのもあります。アドバイスお願いします。
アドバイスページを読む
共依存,ACの人は,友達の関係が薄くなってしまっていま す。ある特定の人のことばかりに時間を費やしていれば,周囲のほ かの人との交流がおざなりになります。友人の数がだんだん減って きていないか,もう一度見てみましょう。 ...
アドバイスページを読む
恋が終わったのに友人関係は続かなくてはならないのでしょうか?
恋が終わったのに友人関係は続かなくてはならないのでしょうか?友人でしたが恋をしました。恋が終わったのに友人関係は続かなくてはならないのでしょうか?自分の中で踏ん切りをつけたくて、相手のメールアドレスをを受信拒否設定にして半月ほど経ちました。別れた後もメールをし合う曖昧な関係がイヤになったからです。受信拒否にするにはアドレスを入力しなければなりませんが、それが残っているとメールをしてしまいそうになる自分がいますので、昨夜拒否設定を解除し、すべて消しました。すると、さっき「メールが来ないけどどうしたの?病気ではないよね?」と入ってきました。彼を嫌いになったわけではありません。今でも好きだけど・・「元気です」と返して、また返事を待っている自分も・・・うんざりです。設定を解除したということはわかったのだと思います。悪い人ではありませんでしたので、あまり誠意のないこともしたくないというのもあります。アドバイスお願いします。
アドバイスページを読む
友人関係
こんにちは、友人関係っていつまでたっても難しいですね。家庭内でも現在大変なのに。 実は、幼稚園ママの時から仲がよかった友人がいます。 共通の友人もいて、あまり、私は人付き合いがいいほうではないので、呼ばれたらと言う感じでした。 ...
アドバイスページを読む
友人関係について
友人関係について2週間後に友人Aの結婚式があります。二次会というのはもし、あった場合、誘われるとしたらもう誘われているのでしょうか?友人Bは二次会があるみたいなんです。。当日のバッグについて尋ねたらB「私は大きなバッグで行くよ~」私「なんで??」B「ちょっと人と会うから着替えが…」私「ふ~ん。もしかしてライブ?」B「…うーん、そうそう!ライブ!」私「へ~。」っとあからさまにバツの悪い嘘をつかれてしまいました。友人AとBは小学校からの友達です。その二人と私は高校の時からの友達なので、二次会もきっと誘ってくれるであろうと思っていたのでショックです。Bはインディーズのライブに行ったりするのが好きなので(月に1回はライブに足を運んでいると思います…)もしライブがあるとしてもBは毎回嬉しそうに「楽しみにしてるんだ!」ってアーティストについて語ってくれるはずなのにその時は何も語らず、早く会話を変えたい感じでした。(実際、話題を変えられました)なんだか、嘘をつくならわからないようについてほしかったし、それかハッキリと二次会誘われてるって行って欲しかったです。それにAがBにスピーチを頼んでいることも知らなくて、Bのブログに書いてあるのを見て知ったのです。別に私に頼まないのは二人の友情年歴を考えても当たり前と思っていたので、Bに頼んだって隠さずハッキリ教えて欲しかったです。せっかくAを祝おうと楽しみにしていた結婚式なのに、なんだかモヤモヤしてきて、嫌な気分です。祝いたいのに素直に祝えなくなってきている自分が嫌です。Aがスピーチを頼んだことを隠したり、Bが二次会を隠しているのは普通なのでしょうか?高校の時からずっとつながりのある友人関係だったし、ついこないだも3人で飲んだばかりです。正直、私はお金集めのために呼ばれただけなのかな・・・なんて考えてはいけないことも考えてしまっています。考えすぎでしょうか?それとも二次会に呼ばれないのは、私が疎ましいのでしょうか(;_;)小学校・中学校といじめられていた私には高校時代にできた友人AとBしか友達がいません。なので大切にしたいのですが、今回のようにあきらかに隠していたり、「なんで誘ってくれなかったんだろう」ということが何度もあります。思い切ってもう友情関係を終わらせた方が楽でしょうか・・・?私の考え方がおかしいのでしょうか?なんだか考えすぎてモヤモヤしてよくわかりません。。
アドバイスページを読む
こんにちは、友人関係っていつまでたっても難しいですね。家庭内でも現在大変なのに。 実は、幼稚園ママの時から仲がよかった友人がいます。 共通の友人もいて、あまり、私は人付き合いがいいほうではないので、呼ばれたらと言う感じでした。 ...
アドバイスページを読む
友人関係について
友人関係について2週間後に友人Aの結婚式があります。二次会というのはもし、あった場合、誘われるとしたらもう誘われているのでしょうか?友人Bは二次会があるみたいなんです。。当日のバッグについて尋ねたらB「私は大きなバッグで行くよ~」私「なんで??」B「ちょっと人と会うから着替えが…」私「ふ~ん。もしかしてライブ?」B「…うーん、そうそう!ライブ!」私「へ~。」っとあからさまにバツの悪い嘘をつかれてしまいました。友人AとBは小学校からの友達です。その二人と私は高校の時からの友達なので、二次会もきっと誘ってくれるであろうと思っていたのでショックです。Bはインディーズのライブに行ったりするのが好きなので(月に1回はライブに足を運んでいると思います…)もしライブがあるとしてもBは毎回嬉しそうに「楽しみにしてるんだ!」ってアーティストについて語ってくれるはずなのにその時は何も語らず、早く会話を変えたい感じでした。(実際、話題を変えられました)なんだか、嘘をつくならわからないようについてほしかったし、それかハッキリと二次会誘われてるって行って欲しかったです。それにAがBにスピーチを頼んでいることも知らなくて、Bのブログに書いてあるのを見て知ったのです。別に私に頼まないのは二人の友情年歴を考えても当たり前と思っていたので、Bに頼んだって隠さずハッキリ教えて欲しかったです。せっかくAを祝おうと楽しみにしていた結婚式なのに、なんだかモヤモヤしてきて、嫌な気分です。祝いたいのに素直に祝えなくなってきている自分が嫌です。Aがスピーチを頼んだことを隠したり、Bが二次会を隠しているのは普通なのでしょうか?高校の時からずっとつながりのある友人関係だったし、ついこないだも3人で飲んだばかりです。正直、私はお金集めのために呼ばれただけなのかな・・・なんて考えてはいけないことも考えてしまっています。考えすぎでしょうか?それとも二次会に呼ばれないのは、私が疎ましいのでしょうか(;_;)小学校・中学校といじめられていた私には高校時代にできた友人AとBしか友達がいません。なので大切にしたいのですが、今回のようにあきらかに隠していたり、「なんで誘ってくれなかったんだろう」ということが何度もあります。思い切ってもう友情関係を終わらせた方が楽でしょうか・・・?私の考え方がおかしいのでしょうか?なんだか考えすぎてモヤモヤしてよくわかりません。。
アドバイスページを読む
人間不信
人間不信になってしまいました。しかし一人は寂しいので彼女がほしいですが臆病になってます。どうすれば改善できますか?あと、ここ1年自分を本当に磨いてきました。だんだん理想の男に近づいてきてますが自分を磨けば磨くほど女性は離れていく気がし ...
アドバイスページを読む
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回...
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回相談したいのは、旦那の浮気ぐせです今回、職場の女の人とメールから始まり、ついには朝まで帰らなかった日がありました。問い詰めると、友達関係でキスなんかもしてないしましてや体の関係なんか絶対ない。といい、帰らなかった日は一緒に色々話してカラオケに行っただけだ。といいました。泣きながら離婚届も出してきて訴えると旦那もあせったみたいで、きちんと謝ってきてくれて。私もそのときは許してもう一回信じて、子どももいてるし離婚なんかは考えては駄目だ。と思いもう二度と連絡は取らないということで持ち直しましたが、今日メールの履歴を見るとまたメールをしていたようでした。。。もう我慢できなくて再び問い詰めると今度は逆切れで物は壊すし、もう勝手にしろ!!見たいな事を言って出て行きました。今現在旦那は実家のほうに帰っているのですが。旦那の両親は母親は今までに5回以上結婚と離婚を繰り返しているので頼りにならないし、父親は旦那の実の親ではないのであまり強くは言えないようです。もうかなり疲れました。しかもこれまで一度だけでなく何回もありました。それまではメールだけの浮気とかだけだったのですが、今回は実際に会うとかどんどんエスカレートしていっています。しかも浮気だけじゃなくて、以前は暴力もありました。子どもの目の前で殴ったり蹴られたりしたこともあり、警察を呼んだ事もあります。そして相変わらず、子どもの前で大きな声で怒鳴ったり、ものを壊したり、とにかくやることが短絡的で自分中心の考えで生きているみたいです。怒ったりしていないときは、家の家事を手伝ってくれたり、子どもも遊んでくれたり、ほんとにいい旦那なだけに、困り果てています。子どもにも暴力などは一切しません。しかし、自分でもこんなやつ別れたほうがいいに決まってるとは分かっていても、子どもの将来のこととか、これからの生活のこととかを考えると離婚を戸惑ってしまいます。自分が我慢さえしていれば、円満にいくような気がします。しかし浮気の件も毎回なんだかんだで許してきたのがエスカレートする原因になってしまったのではないかなとも思います。毎日、寝れない日々が続いて、子どもの笑顔が唯一の癒しです。これからどうするのがベストでしょうか??アドバイスお願いします。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む
人間不信になってしまいました。しかし一人は寂しいので彼女がほしいですが臆病になってます。どうすれば改善できますか?あと、ここ1年自分を本当に磨いてきました。だんだん理想の男に近づいてきてますが自分を磨けば磨くほど女性は離れていく気がし ...
アドバイスページを読む
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回...
浮気する旦那についてです。私、22歳、旦那22歳子ども1歳の家族構成です。今回相談したいのは、旦那の浮気ぐせです今回、職場の女の人とメールから始まり、ついには朝まで帰らなかった日がありました。問い詰めると、友達関係でキスなんかもしてないしましてや体の関係なんか絶対ない。といい、帰らなかった日は一緒に色々話してカラオケに行っただけだ。といいました。泣きながら離婚届も出してきて訴えると旦那もあせったみたいで、きちんと謝ってきてくれて。私もそのときは許してもう一回信じて、子どももいてるし離婚なんかは考えては駄目だ。と思いもう二度と連絡は取らないということで持ち直しましたが、今日メールの履歴を見るとまたメールをしていたようでした。。。もう我慢できなくて再び問い詰めると今度は逆切れで物は壊すし、もう勝手にしろ!!見たいな事を言って出て行きました。今現在旦那は実家のほうに帰っているのですが。旦那の両親は母親は今までに5回以上結婚と離婚を繰り返しているので頼りにならないし、父親は旦那の実の親ではないのであまり強くは言えないようです。もうかなり疲れました。しかもこれまで一度だけでなく何回もありました。それまではメールだけの浮気とかだけだったのですが、今回は実際に会うとかどんどんエスカレートしていっています。しかも浮気だけじゃなくて、以前は暴力もありました。子どもの目の前で殴ったり蹴られたりしたこともあり、警察を呼んだ事もあります。そして相変わらず、子どもの前で大きな声で怒鳴ったり、ものを壊したり、とにかくやることが短絡的で自分中心の考えで生きているみたいです。怒ったりしていないときは、家の家事を手伝ってくれたり、子どもも遊んでくれたり、ほんとにいい旦那なだけに、困り果てています。子どもにも暴力などは一切しません。しかし、自分でもこんなやつ別れたほうがいいに決まってるとは分かっていても、子どもの将来のこととか、これからの生活のこととかを考えると離婚を戸惑ってしまいます。自分が我慢さえしていれば、円満にいくような気がします。しかし浮気の件も毎回なんだかんだで許してきたのがエスカレートする原因になってしまったのではないかなとも思います。毎日、寝れない日々が続いて、子どもの笑顔が唯一の癒しです。これからどうするのがベストでしょうか??アドバイスお願いします。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
アドバイスページを読む
最新記事
恐怖症で苦しんでいるあなたのや役にたちたいのです
(05/10)
恐怖症の治療法について (05/10)
過去をほじくり返す心理カウンセリングには限界があります (05/10)
対人恐怖症以外の恐怖症を治療にも効果があります (05/10)
対人恐怖症を克服し、快適な毎日を送りませんか? (05/09)
恐怖症の治療法について (05/10)
過去をほじくり返す心理カウンセリングには限界があります (05/10)
対人恐怖症以外の恐怖症を治療にも効果があります (05/10)
対人恐怖症を克服し、快適な毎日を送りませんか? (05/09)
おすすめ情報
ブログ内検索
最古記事
(05/09)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/11)
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(06/11)
(06/11)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
アクセス解析