忍者ブログ
対人恐怖症を克服し、苦しい毎日から幸せな毎日を送りましょう
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

離婚を踏みとどまるべきでしょうか・・・
離婚を踏みとどまるべきでしょうか・・・結婚4年目で三歳の子が一人います。2年ほど前に、夫から性病をうつされ風俗に行った事がわかりました。膀胱炎も併発し、つらかったです。とても許しがたい行為で人間不信になりそうでしたが、夫の両親に事情を話し、一ヶ月ほどの別居後に夫を家にいれました。夫婦のみでしたら100%離婚していました。やはり子にとっては父親ですし、毎日のように土下座して謝罪していたので離婚はしませんでした。そして2年以上たった現在、夫に愛情がありません。信頼関係が修復できず、許すことも忘れることもできません。欠点が目につき喧嘩が多いです。夫は精神的に幼稚な部分があるので、私と喧嘩し機嫌が悪くなると子に八つ当たりします。手をあげたりはしませんが、怒鳴ったり物を蹴飛ばしたり・・・。ささいな理由の喧嘩なので、すぐに謝ってきますが数日たてば同じことの繰り返しです。喧嘩の延長で、毎日の日課の夫の弁当作りを拒否したら、近所の夫の母に頼みに行っていました。30歳にもなって自分で作る気は無いようです。「父親」としても欠点だらけのような気がしますが、子は夫が大好きです。私は子を心から愛しています。まさに、この子の為なら火のなか水のなか・・です。今の環境を維持していくべきでしょうか・・・。夫婦だけの問題ではないので難しいですね。皆様のご意見をよろしくお願いします。
アドバイスページを読む




人間不信
滑稽で仕方ない。笑ってしまう。馬鹿みたい。何でそんなに必死? 悪いけど、小さい人間やなぁと、アホなことするなぁって思う。 人間って醜いな。 この場所から逃げ出したい。 誰もわたしを知らないところに行きたい。 そして、また一からやり直したい。 ...
アドバイスページを読む





PR
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。
同性愛者です。友達に告白したいのですが。。。同性愛者です。カミングアウト済みの友達に好きな人がいます。かれこれ1年ほど片思いです。高校生なのですが、1年の頃同じクラスで、2年の頃は別のクラス、現在は同じクラスとなっています。1年の頃は鬱陶しいと思っていたのですが、2年に入って自分の中で存在が大きくなってました。相手はカミングアウトした時も嫌なそぶりを見せず、自分を受け入れてくれました。そのときは救われた感じがしました。ですが、もしかしたら不快感を与えてるかもしれないとおもうようになってしまったのです。本人はそんなこと気にしないよって言ってくれていますが、相手もうすうす自分から好意をもたれていると感じているはずなのです。もともと、人間関係が上手く築くことができないので、ほかの友達とも会話やコミュニケーションが薄かったりします。(心理テストで人間関係のもの診断するとかなりの確率で人間不信で出ます(笑)だからというわではないのですが)(ちょっと主旨がずれてしまいましたが)好きな相手が自分を受け入れてくれてるのに対して、同性から告白となるとこれはやっぱり裏切りになるのでしょうか。。。相手は普通の男子です。(ノンケ)好みの女子の話をするのは当たり前だと思っています。ですがそんな話をきいていると気が狂いそうになり自分に痛みを与えて気を紛らわせようとします。もう拒絶されたほうが楽だとかんじるようになってしまいました。だから告白して拒絶してもらおうかと考えています。ですが、やはりためらいもあるもので。告白せずに友達というポジションでいるのもアリかもしれません。ですがずっと苦しむの嫌なのです。何かいい解決策はないでしょうか・・・。
アドバイスページを読む




人間不信
西日本新聞人間不信だが人質を励ます優しさものぞかせるうち、人質の男が体調を気遣うようになるなど、村木が「平和のとりで」と呼ぶスイートルームには奇妙な一体感も漂っていく。 持論を振りかざす学者や映画監督ら文化人も、へ理屈を多用しながらも ...
アドバイスページを読む






不登校の高校生。
不登校の高校生。私は中1の終わりごろから不登校で、中3でなんとか半分通えるようになりました。なんとか勉強もして今年高校に受かって通い始めています。ですが一度不登校だったせいか、軽い対人恐怖症と高校に行くことへの疑問を感じています。まだ入学式と初日しか行ってないのですが、体力的に毎日通える可能性は低く単位制なのでもし欠席が多くなったら留年になってしまいます。まだ始まったばかりの新生活だったのですが自分の中ではもう行きたくない状態です。甘えやただのわがままかも知れませんがとても辛く、心臓が潰れそうなくらい苦しいです。精神的に辛くて内容が伝わりにくくてスイマセン。できたら、こんな経験のある方や知り合いに同じ経験をした人がいる方、まず私がどうしたらいいか教えてください。お願いします。
アドバイスページを読む




いかがですか?
恐怖症で苦しんでいるあなたのお役に立ちたいのです! あなたが自身でお困りでなくても、恐怖症で苦しむあなたのご家族、友人、知人に是非ともこのマニュアルの存在を教えてあげて欲しいのです! 必ず、あなたのお役に立てると確信しています! 対人 恐怖 ...
アドバイスページを読む





同級生。。
同級生。。高3男です。最近僕の隣の席のやつが僕の悪口を言っているみたいです。そいつは一度嫌いなやつが出来ると徹底的に潰しにかかってきます。今日僕の携帯にそいつからと思われる非通知の電話が四件きました。そいつに過去にいじめられた人は、似顔絵を書かれたり、あだ名を連呼されたり、いろんな情報を調べられてクラスの人に言いふらし、一緒に嫌う仲間を作っていじめられた人を孤立させます。他にもそいつは自分より弱い立場のやつにはかなりの嫌がらせをしています。自分がやらなかったからいけないのに大量の授業の課題を人にやらせたり、無理やりゲームを買わしたり、暇だからと言って、人の携帯で友達に長電話したり、学校の近所に住んでる友達がたまたま玄関の鍵をかってないまま部屋で寝ていて起きたらそいつが勝手に家に上がりこんでゲームをやっていたりと既に犯罪の域まで達しています。そんな最低なやつなのになぜかクラスでは結構友達がいて嫌われる事はないんです。立場が強いやつとも仲がいいからかもしれません。僕は今はそいつ以外とは普通に仲良くしていますが、この先みんなに嫌われてしまったら・・・と考えてしまって毎日が怖いです・・・。そいつは他の友達に嫌いな人の悪口を言い続けて、その友達を洗脳みたいな感じに仲間にしてしまいます。ほんとに恐ろしいやつです・・・。僕はどうしたらいいでしょうか?学校がほんとに怖いんです・・・。このままだと人間不信に陥ってしまいそうで・・・
アドバイスページを読む




人間不信
とても許しがたい行為で人間不信になりそうでしたが、夫の両親に事情を話し、一ヶ月ほどの別居後に夫を家にいれました。夫婦のみでしたら100%離婚していました。やはり子にとっては父親ですし、毎日のように土下座して謝罪していたので離婚はしませ ...
アドバイスページを読む




恐怖症克服マニュアルの特長
このマニュアルはすべてインターネット上でのやり取りだけで手に入れることができますので、同居しているご家族の方などに余計な心配をかけることなく、密かに実践して密かに恐怖症を克服することが可能です。 クレジットカードで購入してダウンロード ...
アドバイスページを読む




不登校でした。でも、
不登校でした。でも、私は中2~3の時いじめにあって不登校になり、卒業式だけ出席 という形をとりました。高校は一応受験し合格したのですが、高1の時に中退しました。辞めた理由は、中学時のいじめのことがよぎり怖くなり辞めました。それからは対人恐怖症みたいな感じになり、ついこの間まで(2年弱)引きこもって過ごしてきました。でも最近バイトが決まり、来月からはバイト生活になります。そこで今更ながら、バイトしながら高卒を目指してチャレンジしてみようと思うのですが、正直、『通う』となるとやっぱり怖い部分があります。なので、毎月?送られてくる問題を自宅でやって高卒を取る という形のがないか探してます。やっぱり、こんな都合の良い好条件なんてないんですかね・・・。何か情報お持ちの方おられましたら教えてください。
アドバイスページを読む





おすすめ情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 対人恐怖症から解放されませんか? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]