忍者ブログ
対人恐怖症を克服し、苦しい毎日から幸せな毎日を送りましょう
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


疲れました。毎回1~2時間約束時間に遅れる友人がいます。
疲れました。毎回1~2時間約束時間に遅れる友人がいます。学生時代から遅刻も多く現在働いていますがギリギリのようです。いつかは約束時間守るようになるだろう・・・と思って許してきました。友人の結婚式受付やコンサートやバスの時刻などは絶対に守らないといけないと思うのですが、いつものんびりペースで守れません。(お金が絡むと守れます。バス発車後返金不可とか。)例えば結婚式受付ですぐにでも行かなきゃいけないのに、マネキュアやペディキュアをゆっくり塗りだして・・・さすがに呆れて「そんなの前日に塗るもんでしょ!?」って言ったら、「だって前日だと剥げるじゃん」って。だったら朝早く起きて塗るべきじゃないのでしょうか。時間が迫っているのに。10年以上の付き合いですが、毎回「ゴメン」という言葉を言われる度に、「いいよ」と言ってきました。何度か怒った感じのことを言いましたが、直りません。強く言わない私もいけないのでしょうか。そのうち私も諦めて彼女は時間を守れない人だと自分に言い聞かせていました。しかしもう限界がきたように思います。今後の付き合いの為にも何か言おうと思います。先週日曜日はお互い休みで食事をしようということで約束時間11時でした。(彼女が時間決めた)10時55分に「ごめん、約束12時に変更して」とメールがきました。12時22分に電話したらはまだ自宅でした。結局約束時間午前11時→12時30分に来ました。(私達は近所で車で5分です)↑毎回こんなパターンです。彼女にもいいところはあります。今後も友人関係を続けていきたいのですが、どうしたらいいでしょうか?どうかアドバイスを下さい。
アドバイスページを読む




友人関係
こんにちは、友人関係っていつまでたっても難しいですね。家庭内でも現在大変なのに。 実は、幼稚園ママの時から仲がよかった友人がいます。 共通の友人もいて、あまり、私は人付き合いがいいほうではないので、呼ばれたらと言う感じでした。 ...
アドバイスページを読む




PR
おすすめ情報
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 対人恐怖症から解放されませんか? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]